NEWS
2024年お盆の営業時間に関しまして

8月13日(火)~8月15日(木)は通常営業いたします。
皆様のご来店を心よりお待ち申し上げます。
solo exhibition “Ephemeral”のお知らせ

この夏、地元由布院出身のフォトグラファー衞藤凉花さんの展覧会を開催します。この企画展にあたり衞藤さんの霞みがった清涼感のある作品群を観せて頂きました。何気ない視点にフォーカスをあてた淡く瑞々しい風景を中心に表現した作品群をどうぞお楽しみください。
solo exhibition “Ephemeral”
Date:2024.8.8(Thu.)-8.15(Thu.)
Hour:10:00-16:00
at CAFE LA RUCHE gallery 2F
@cafe_la_ruche_gallery_2f
この度、初の写真展を湯布院のCAFE LA RUCHE galleryにて開催します。
地元・湯布院で開催できること、とても楽しみです。CAFE LA RUCHE galleryがシャガール美術館だったころから通っていて、この場所で個展をすることが夢でした。
金鱗湖のほとりにあるとても素敵なギャラリーです。1Fにはカフェもあるので、展示を見てコーヒーもぜひ。
夏休みに湯布院に帰省する人、旅行で湯布院を訪れる人などさまざまな方にお越しいただけると嬉しいです。
8/8は終日在廊予定です。DMなどで事前にご連絡いただければ8/8以外の日も在廊できますので、ぜひご連絡下さい。
AGAVE ART 展 開催のお知らせ


2024年秋 第2回 由布院 芸術交円 が始動します。
期間中、由布院のギャラリーやカフェなどで、“アート、音楽、食、建築、環境問題”、を主なテーマとした イベントが町内の至る所で開催します。
CAFE LA RUCHE では、
日本初のAGAVEART展を開催
昨年に引き続き、LA RUCHE galleryは、音楽選曲が聴けるARTマガジン 「freedom dictionary」と連動した、freedom dictionary 展 in 由布院を開催。2回目のテーマは、日本初となるアガベアート展です。
古来、メキシコで絵画や版画のモチーフとされてきた神秘の植物・アガベを、現代の日本で活躍する著名アーティスト 16 名 に描いてもらい、アートを通じてアガベの魅力に触れるという新しい試みです。
期間中、「LA RUCHE gallery」の会場は、参加アーティストがアガベの作品をイメージしたラテンの選曲が流れる「音楽の聞こえる ART 空間」に変貌します。 遠い異国 Mexico から神聖なる植物アガベと、由布院 金鱗湖の美しい自然との未知との遭遇。エキゾチックなまだ見ぬ楽園へ。
freedom dictionary 展 in 由布院 #2
AGAVE ART 展 meets AGAVE SUMMIT 2024
期間:2024 年 9 月 14 日(土)~ 12 月 1 日(日) 休業日 *10 月 19 日(土)
会場:LA RUCHE gallery https://cafelaruche.jp 定休日/水
※この展覧会は、AGAVE SUMMIT 2024 ㏌ YUFUIN の関連イベントになります。
https://www.instagram.com/agave_summit?igsh=aGx1bXMydTFuY2Ju
<参加アーティスト> ※ 50 音順
網中いづる、石浦マサル、伊藤桂司、Saori Ohwada 、オカダミカ、及川キーダ、佐藤ブライアン、SCHOKO TANAKA、白根ゆたんぽ、スガミカ、高橋キンタロー、竹井千佳、長嶺克洋、那須慶子、ヒロ杉山、ruteN


《freedom dictionary》
桑原茂一 /初代選曲家 https://freepaperdictionary.com/
音楽選曲が聴けるARTマガジン 「freedom dictionary」編集発行人
選曲家/プロデューサー/株式会社クラブキング代表。 1973年より米国『ローリングストーン』日本版を創刊号から運営、ʼ77年『スネークマンショー』をプロデュースしYMO と共演、同年『コムデギャルソン』のファッションショー選曲を開始する。ʼ82年原宿に日本で初のクラブ『ピテカントロ プス』をオープン、ʼ89年フリーペーパー『dictionary』を創刊、ʼ96年東京SHIBUYA FMにて「club radio dictionary」を開始する。ʼ01年の911を機に発行された坂本龍一氏とsuspeaceが監修する『非戦』に参加したの をきっかけに、独自の世界観をコメディという切り口で表現する「コメディクラブキング(CCKing)」を展開。現在、フリ ーペーパー/コミュニティラジオ/TV/携帯サイト/映像表現コメディライブ、またそれらを統括するWEB「メディアクラブキング」をプロデュースし、LOVE&PEACEに生きるオルタナティブなメディアを目指し活動を続けている。
AGAVE SUMMIT 2024 ㏌ YUFUIN



日時:2024年9月14日(土)、15日(日)
12時~17時半 ※アフターパーティー焚火&BBQ 18時~21時(両日開催)
会場:温泉保養集落『束ノ間』 大分県由布市湯布院町川上444-3 https://tsukanoma.club/
※駐車場有(一台につき500円をいただきます)
主催:AGAVE SUMMIT2024 inYUFUIN実行委員会
公式アカウント
https://www.instagram.com/agave_summit?igsh=aGx1bXMydTFuY2Ju
手紙社紙ものフェア 4月26日(金)~6月2日(日)

手紙社紙ものフェア4月26日(金)~6月2日(日)
手紙社オリジナル商品を中心に、ロール付箋、メモパッド、マスキングテープ、フレークシール、クリアファイルなど、手帳デコなどにも使いやすい2024年の新作アイテムを中心にお持ちします。そしてお好きな包装紙が5枚あるいは10枚セット選べる「包装紙バイキング」も! ぜひお立ち寄りくださいね。 【手紙社紙ものフェア@カフェラリューシュ[由布院] 】 会期:2024年4月26日(金)~6月2日(日) 営業時間:10:00~17:00 水曜定休 会場:CAFE LA RUCHE (大分県由布市湯布院町川上1592-1) TEL.0977-28-8500 https://cafelaruche.jp/@yufuin_cafelaruche
パン提供日/営業時間変更のお知らせ
【お知らせ】
5月7日(火)より、営業時間及び、パンの販売についての変更がございます。
・土日祝の営業時間に関しまして、
ラストオーダー16時、閉店16時30分に変更いたします。
・毎週木曜日はパンの販売はお休みさせていただき、
*カフェ営業のみとなります。
*焼き菓子・スコーンの販売は有
スタッフ一同心よりお待ち申し上げております。