NEWS
「tet.」の手ぶくろ展

日本一の手袋の産地である香川県東かがわ市で生まれたブランド「tet.(テト)」の手ぶくろの」POPUPが本日から始まりました。
手袋の産地ならではの彩り豊かで上質な手袋をお届けします。
手ぶくろを買いに、湯布院へ。ぜひ手に取ってご覧ください。
12/1(Fri)-2024 2/27(Tue)
営業時間はホームページトップよりご確認ください。
ごはん屋ヒバリ× CAFE LA RUCHE「栗のデザート・コーヒー付き」11/11,12 限定
<スペシャルイベント>
11/11(土),12(日)の2日間のみ
ごはん屋ヒバリ(@gohan_hibari ) × CAFE LA RUCHE
「栗のデザート・コーヒー付き」数量限定で提供します
スペシャルイベントして、「ごはん屋ヒバリ」さんと
カフェ・ラリューシュで作る「栗のデザート(コーヒー付き)」
を2日間のみ1階のカフェで提供させていただきます。

ごはん屋ヒバリ 田中聖子(たなか せいこ)▷hibarigohan.com/@gohan_hibari
料理研究家。広島大学理学部修士課程修了後、研究者に。
その後、固定種・無農薬の野菜の美味しさに出会い、2008 年飲食店を開業
2012 年、現在の東京・世田谷区砧に「ごはん屋ヒバリ」を開店。
現在実店舗は、テイクアウト営業と料理教室を開催。
野菜で旬を感じられるようなメニューづくりと、
野菜の持ち味を活かした料理方法を提案している。


モリスのコトリ

Tadashi Ura Solo Exhibition 2023 in YUFUIN
絵本「モリスのコトリ」原画展
2023年9月21日(木) – 10月9日(月祝) 10:00 – 16:30 ※毎週水曜日定休
水墨画と日本画の伝統画法と美学を基調として日常的なインスピレーションのままに創作し国内外で展示やライブパフォーマンスを行っている、水墨画家・浦 正(うらただし) さん。初となる絵本「モリスのコトリ」の原画展を開催します。
~ 朗読と音楽があなたを深い心の森へ導く体感型の朗読絵本 ~
イヤホンをご持参の方は、会場の朗読QRコードをスマートフォンで読み 込んで25分ほどの朗読を聴きながら絵本の原画をご鑑賞いただけます。 (※イヤホン等の貸し出しは致しません)
<イベント> 10月7日(土)13:00〜完成次第終了 1階のカフェスペースで浦正氏のライブドローイングを開催します。 完成までの時間をどうぞゆっくりとお過ごしください。 ※ご観覧は無料ですが、お席をご利用の場合は1ドリンク等のご注文を何卒よろしくお願いいたします。
CAFE LA RUCHE gallery(2F) 由布市湯布院町川上岳本1592-1
TEL:0977-28-8500
CATTA POPUP at OITA YUFUIN 2023.3.4(SAT)-3.19(SAN)

昨年に引き続き、今週末より大分県の湯布院にてpopup storeを開催させて頂きます。春の新作アイテムを中心にシャツやミリタリー、リメイクアイテムまで幅広く展開させて頂きます。
1FはCAFEスペースで金鱗湖が一望できるテラスでゆっくりとした時間をお過ごし頂けると思います。
是非、この機会にお立ち寄り下さい。
【手紙社の「紙もの新作フェア 2023spring」 at カフェラリューシュ[由布院] 2/18(土)〜4/2(日)】

明日2/18(土)から CAFE LA RUCHE(2Fギャラリースペース+1階ショップ入口付近)開催です。今年も可愛い商品が沢山入荷しております。沢山のご来店心よりお待ちしております。
【手紙社の「紙もの新作フェア 2023spring」 at カフェラリューシュ[由布院] 2/18(土)〜4/2(日)】
美しき温泉街として知られる大分県由布院。街の象徴ともいえる金隣湖の湖のほとりにあるカフェラリューシュさんにて、昨年に引き続き、手紙社のフェアを行うことになりました。新作紙もの、布もの雑貨をたくさん取り揃えてお邪魔します! ぜひお立ち寄りください!
【手紙社の「紙もの新作フェア」 】
期間:2023年2月18日(土)~4月2日(日)
会場:CAFE LA RUCHE(2Fギャラリースペース+1階ショップ入口付近) (大分県由布市湯布院町川上1592-1) tel:0977-28-8500 営業時間:10:00~17:00 ✳︎水曜日は定休日 #カフェラリューシュ
#CAFELARUCHE #手紙社 #手紙舎 #フェア #紙もの雑貨 #布もの雑貨 #由布院 #マスキングテープ #スタンプ #新作コスメ