NEWS
餡子とバター。そしてパン

あんバタートーストを始めました。
¥350-(+tax)
密かに人気の食パン「パンドミー」を使用した自慢の逸品です。コーヒーにも良く合います。大分玖珠町創業80年の老舗あんこや「いわした」さんの餡子を使用。
パンドミー・・・蜂蜜とヨーグルトを使用した、さっぱりもっちり系の食パン。1本 380円+税
https://larucheyufuin.stores.jp/items/5f363990d7e1d87d40475776


#ゆふいん#由布院#湯布院#yufuin#クロワッサン#クロワッサン専門店#クロワッサンとコーヒーのお店#ランチ#湯布院ランチ#湯布院カフェ#デリカテッセン#毎日食べるパン#食パン#食パン大好き#ベーカリー#ベーカリーカフェ#たるみず製パン所#湯布院デリカテッセン#湯布院テイクアウト#湯布院パン
豊後牛と自家製ベーコンのハンバーガーランチ
大分県のブランド牛「豊後牛」を使用したパティと自家製の薫製ベーコン。皆んな大好き目玉焼きをラリューシュのブーランジェリーがこのハンバーグの為に作ったバンズで挟んで食べる。パン屋渾身のハンバーガーが誕生しました。お野菜もたっぷりの大満足ランチです。金鱗湖畔の定番ランチになりますように。



#cafelaruche#湖畔でパンを。 #ゆふいん#由布院#湯布院#yufuin#クロワッサン#クロワッサン専門店#クロワッサンとコーヒーのお店#ランチ#湯布院ランチ#湯布院カフェ#デリカテッセン#毎日食べるパン#食パン#食パン大好き#ベーカリー#ベーカリーカフェ#たるみず製パン所#湯布院デリカテッセン#湯布院テイクアウト#湯布院パン
【会期延長決定】 福田利之さんの個展やっています。
由布院 CAFE LA RUCHE 20周年記念「福田利之作品集2原画展」
会期:2020年7月18日(土)〜8月23日(日)
*9月第1週まで、縮小して会期を延長決定致しました。
「福田利之 原画展2020」の巡回展として、次は大分県由布市にある「CAFE LA RUCHE (カフェ・ラ・リューシュ)」で開催中です。今年5月に出版された、福田利之の2冊めの作品集「福田利之作品集2」に収録されている原画を中心に、2階ギャラリースペースにて展示しております。その他、いろいろなメーカーやお店とのコラボレーション商品も展示販売しており、福田利之の活動がよく分かる内容になっております。20周年を記念してリニューアルオープンしたCAFE LA RUCHEで、気持ち良い時間を過ごしていただければと思います。


催事出店「大分フェス」トキハ本店
催事出店「大分フェス」
場所:トキハ本店8階
8月20日〜25日迄の6日間「大分フェス」に参加致します。
※23日(日)のみ、クロワッサンとコーヒーのお店の「パンのお楽しみ袋」を80セットお持ち致します。
湯布院の店舗も営業致しますので、大分と湯布院でラリューシュの商品をどうぞ宜しくお願い致します。
【提供商品】
・カボスの錦玉羹と琥珀糖のYUFUINハーブソーダ

・マチカの琥珀糖(カボス/ライチ/カシス/リンゴ)

・マチカの琥珀糖のかけら

※数に限りがありますので、無くなり次第終了とさせて頂きます。予めご了承くださいませ。
#カボスの錦玉羹と琥珀糖のYUFUINハーブソーダ#cafelaruche#ゆふいん#由布院#湯布院#yufuin#錦玉羹#琥珀糖#ハーブソーダ#大分トキハ#大分フェス
つつむ布(十布×CAFE LA RUCHE)

由布院 CAFE LA RUCHEが20周年を迎えるにあたり、店舗のリニューアルオープンと同時にロゴマークが新しくなりました。新ロゴマークは十布のデザイナー福田利之がデザインしています。今回20周年を記念して、その新ロゴマークを大きく印刷した十布のプロダクト「つつむ袋」を制作いたしました。
#十布 #cafelaruche #カフェラリューシュ #カフェ #由布院 #福田利之原画展 #福田利之作品集2


