NEWS

GALLERY

SUTOA POP UP SHOP 3.20-4.11

「こども」と「おとな」家族時間を楽しめ気分もあがる、春色のカラフルなアイテムが湯布院ラリューシュに沢山届きました。

「家族と旅先」をテーマに、親子3世代楽しめる、ベビー服のロンパースをはじめ、この時期に重宝する、新作の「ボーダーカーディガン」の他、定番の「ボーダー」シリーズと、「家」シリーズのラインナップ、にあわせて、ちょっとのお出かけに嬉しいサコッシュなどの展示販売を行います。

春休みのお出かけは、自然豊かな湯布院金鱗湖へ!

ご来店お待ちしております。

////////

SUTOA -POP-UP-SHOP-

YUFUIN CAFE LA RUCHE

2021.03.20.sat-4.11.sun

会場:2F gallery&shop スペース

時間:10時〜17時

※会期中水曜日はお休み

879-5102

大分県由布市湯布院町川上1592-1

TEL 0977-28-8500

info@cafelaruche.jp

////////

SUTOA 

服のデザインを中心に、ものづくりや社会の枠組みを「視点を変えて楽しむこと」をモットーに活動しています。東京・西荻窪に拠点があり、1FがSUTOAのアトリエショップ、2Fはコーヒースタンドとギャラリー機能を併せ持ったスペース「HATOBA」を運営しています。

https://sutoa.jp/

<SUTOA  服作りのこと>

70色以上ある生地を10cmほどの巾にカットし、配色を考えてその短冊を上から順に並べます。熟練した職人が、順番通りに特殊なミシンで縫い合わせると1枚の生地になります。その生地を服のパターンで裁断、縫製しSUTOAのボーダーが完成します。

////////

<ご来店いただくお客様へのお願い>

※新型コロナウイルス感染拡大防止のため以下の取り組みを行います。 ご来店いただくお客様へ、ご理解・ご協力のほど、 よろしくお願い申し上げます。

● 店内ではマスクの着用をお願いいたします。

● 入口で手指のアルコール消毒をお願いいたします。

● アルコールのアレルギーなどある場合は手洗いをお願いいたします。

● 発熱のある場合・体調の優れない場合はご来店をお控えください。

● 混み合った際にはお待ちいただく場合がございます。

● お食事中以外はできる限りマスクの着用をお願いいたします。

FOOD

【冷凍パンと食品のこと】

3月11日(木)から「大分トキハ本店」にて、CAFE LA RUCHE「冷凍パンシリーズ」と「パンに合う食品シリーズ」をトキハ本店地下1階のベーカリーマーケットで常設販売する事となりました。

あわせて、毎週火曜(週1)「クロワッサン、デニッシュパン他」を湯布院からお届けして販売致します。


CAFE LA RUCHE
冷凍パンコーナー/食品コーナー
場所:トキハ本店地下1階ベーカリーマーケット(北野エースさま隣)
【オープン日】:2021年3月11日(木)10時~19時
※お休み、営業時間はトキハ本店の営業に準じる。
※ラリューシュオリジナルデザインの冷凍ショーケースと3段棚の什器で販売いたします。





     

INFO

ギフトシリーズ「récit(レスィ)」から、チョコレートのギフトセットをお届けします。

CAFE LA RUCHEのギフトシリーズ「récit」ができました。明日からオンラインストアと店頭で発売します。

フランス語で“物語”という意味を持つ「récit(レスィ)」。

特別なギフトをご提案するカフェラリューシュのギフトシリーズです。

ギフトを受け取った後も飾っていただけるようなオリジナルギフトボックスになっています。

第一弾は、当店で人気の「CROISS 原木椎茸ゆふいんチーズパイ」と、限定の「チョコレート(いずれか1種類)」とCAFE LA RUCHEのドリップコーヒーパックがセットされています。

チョコレートの甘さとパイのしょっぱさと、ちょうどよく楽しめる組み合わせです。チョコレートは3種類からお選びいただけます。

<CROISS 原木椎茸ゆふいんチーズパイ>

オリジナルのパイ生地に湯布院産の原木椎茸とチーズ、オリジナルのスパイスを練り込み焼き上げています。椎茸とチーズの旨味が噛むほどに癖になる、コーヒーにもお酒にも合うお菓子です。

<ノワゼットキャラメルショコラ>

ヘーゼルナッツを一粒一粒キャラメリゼし、ミルクチョコレートをコーティングしてから粉砂糖をまぶしています。

<アマンドショコラ・ルビー>

じっくりとキャラメリゼしたアーモンドに甘酸っぱいルビーチョコレートをたっぷりとコーティングしています。

<オランジェット>

オレンジピールにビターチョコレートをコーティングしています。

<CAFE LA RUCHEのドリップコーヒーパック>

当店で一番人気の看板商品「ジャーマンブレンド」を飲みやすいドリップパックにしました。

また、今回はイラストレーター・濱愛子さんのポストカードが1枚セットされている、スペシャルなギフトパッケージになっています。由布院で過ごした時間を思い出してもらえるような、「コーヒーミル」「蓄音機」「クレソンの花」の3種類を描いていただきました。

――――――――――――――――――

濱 愛子(はま・あいこ)

イラストレーター・グラフィックデザイナー。

紙版画を用いて情感と力強さのある作品作りを目指し、本、雑誌、広告に取り組む。

最近の主な仕事として、サントリーの新成人・新社会人に向けた企業広告や、一冊を通して絵を担当した詩画集「今夜 凶暴だから わたし」(詩/高橋久美子、ちいさいミシマ社刊)、日本美術や茶道具の世界で使われてきた形について紐解く「かたちのなまえ」(野瀬奈津子著、 玄光社刊)など。東京イラストレーターズ・ソサエティ(TIS)会員。https://aikohama.com

――――――――――――――――――

INFO

営業時間変更のご案内

※2021年1月28日変更あり

【営業時間変更のご案内】2021年1月18日現在
新型コロナウィルス拡大をうけまして、
1月18日より当面の間、営業時間と提供メニューの変更させて頂くこととなりました。
誠に勝手ながら、下記の通りの営業時間へ変更させて頂きます。
お客様には大変ご迷惑をお掛けしますが、何卒ご了承くださいませ。

CAFÉ
月~金  9時~16時30分(O.S16時)
土    9時~17時30分(O.S17時)通常通り
日    8時~17時30分(O.S17時)通常通り

GALLERY & SHOP
月~金  9時~16時
土  9時~17時 通常通り
日  8時~17時 通常通り

【提供メニュー】2021.1.25変更あり
月〜金  バーガー提供無し 
当面の間 マフィン提供無し

→当面の間、ランチメニューの提供をストップさせて頂きます。

—————————————————————————————-

【完全休業日】2021.1.28変更あり
2月1日(月)〜10日(水)
※ギャラリー&ショップは通常営業予定
→ギャラリー&ショップもクローズ


—————————————————————————————-

平日はパンの種類が少なくなっております。
ご希望のパンがある際は、お電話でお問い合わせください。


GALLERY

「糸杉の原っぱとプラタナスの町から〜南フランスで布探しⅤⅠ」12/27sun-1/31sun

ラリューシュと同期20周年「コトリフルリ/内田明子(布作家)」の世界観を存分にお楽しみ下さい。

「糸杉の原っぱとプラタナスの町から〜南フランスで布探しⅤⅠ」
12/27sun-1/31sun
湯布院CAFÉ LA RUCHE 2F
gallery & shop
cafelaruche
yufuin_cafelaruche
kotorifleuri
コトリフルリ
jaquard
ジャカード
creationartisanal