NEWS

EVENT

コトリ・フルリ / 内田明子 糸杉の原っぱとプラタナスの町から ~南フランスで布探し~ XIII titre「moitié-moitié」

ラリューシュの定番企画「コトリ・フルリ / 内田明子
糸杉の原っぱとプラタナスの町から ~南フランスで布探し~ XIII
titre「 moitié-moitié」を12月29日から開催致します。

早いもので今年もあと数日で終わりを迎えようとしています。バリエーション豊かな企画展を行い、大変充実した一年でした。

ラリューシュギャラリー&ショップの締め括りは20年ほどお世話になっております、多くのファンをもつ大好きな大人気作家kotorifleuriさんの個展です。また新しい作風へとチャレンジしている内田さん。今年はどんな素敵な作品を届けてくれるのでしょうか?どんな展示空間になるのでしょうか?とても楽しみです。美しく凝った手作りの作品を是非ご覧ください。

今年のお題 moitié-moitié は「半分、半分」

過去のストックと 南仏の布屋さんが送ってくれる材料、半分こ。
フランスから直接来た布と 間接的に来た布、半分こ。
フランスのものと フランスじゃないもの、半分こ。
プロヴァンスと プロヴァンスじゃないもの半分こ。

軸を歪めぬよう、自分の周りをよく見渡して、もう少し自由に作ってみてもいいんじゃないかと思っています。

妥協と言われても仕方ありませんが、自分としては順応と呼びたいところです。

迷い戸惑いつつも
その場所に立っていられるように
個展のマークを描きました。
丸衿のシャツは昔から自分のランドマーク。
基地から
小さく出直す所存です。

コトリ・フルリ / 内田明子
糸杉の原っぱとプラタナスの町から ~南フランスで布探し~ XIII
titre「 moitié-moitié」

2022年12月29日(木) – 2023.2.28(火)
CAFE LA RUCHE ギャラリー&ショップ 2F
879-5102 大分県由布市湯布院町川上1592-1
tel 0977-28-8500 hp https://cafelaruche.jp
時間 10:00 – 17:00 ※水曜休館日、その他お知らせします
[冬季休業日 12/31 ]

#cafelaruche
#yufuin
#kotorifleuri
#カフェラリューシュ
#コトリフルリ
#ゆふいん

GALLERY

十布 × CAFE LA RUCHE タブローシリーズ ハンカチ ギャルリ

CAFE LA RUCHEのロゴを描いてくださった
イラストレーターの福田利之さんがデザイナーを務める「十布」と
コラボレーションしたオリジナルのハンカチです。

「ギャルリ」は、イラストレーターの福田利之さんがカフェラリューシュのある「湯布院」の町を思いながら描いてくださったという、とても嬉しい作品です。

湯布院はたくさんのギャラリーが点在し、芸術家、映画人、音楽人、作家など全国から訪れ交流を深めている場所としても知られています。

福田さんも何度も訪れてくださっていて、今回の「ギャルリ」が生まれました。
絵の向こう側にある世界を感じさせるような、アートな雰囲気を纏ったハンカチになっていますので、手にとった方に少しでもそんな湯布院の雰囲気が伝わると嬉しいです。

※当店では「CAFE LA RUCHE」のロゴ入りバージョン(グリーン)のみのお取り扱いとなります。

ロゴなし、色違い(ホワイト)は十布さんのオンラインショップ、または販売店様でお買い求めください。

EVENT

【期間延長】カフェラリューシュマーケット

明日4/28より、2階のギャラリー全てをショップに開放した「カフェラリューシュマーケット」を開催します!

カフェラリューシュのお馴染みメンバーから新しいものまで、盛り沢山でお待ちしています。

さらに、5月1日〜5日は食の企画も準備していますので、どうぞお楽しみに。

かわいいものとおいしいものと由布院の自然と、ぜひ満喫されてお帰りください。皆様のお越しをお待ちしております。

▶︎カフェラリューシュマーケット

会場:カフェラリューシュ 2階
会期:4月28日(木)~6月21日(火)
水曜定休日 ※5月4日(水/祝日)は営業

EVENT

【期間延長】手紙社の「紙もの新作フェア」 at カフェラリューシュ[由布院] 4/28-6/21

  • 手紙社さんの「紙もの新作フェア」、28日から始まります!
    かわいいものが沢山あって、スタッフもすでに目眩がしています、笑

    またフェアの期間中は、2階のギャラリーもショップに開放して「カフェラリューシュ・マーケット」を開催します。
    5月の由布院は新緑のさわやかな季節、ぜひ遊びにきてくださいね。

    tegamisha

    【手紙社の「紙もの新作フェア」 at カフェラリューシュ[由布院] 4/28-6/21】

    美しき温泉街として知られる大分県由布院。由布院駅から街をお散歩しながらまっすぐ進むと、その最終地点にあるのが、街の象徴ともいえる金隣湖です。朝霧で有名なその湖のほとりにあるカフェラリューシュさんにて、手紙社が2年ぶりにフェアを行うことになりました。3月に東京で開催された紙博で話題となった「包装紙マルシェ」やマスキングテープなどの新作など、紙ものをたくさん取り揃えてお邪魔します! 

    【手紙社の「紙もの新作フェア」 】
    期間:2022年4月28日(木)~6月21日(火)
    会場:CAFE LA RUCHE(2Fショップスペース+1階ショップ入口付近)
    (大分県由布市湯布院町川上1592-1)
    tel:0977-28-8500
    営業時間:10:00~17:00
    ✳︎水曜日は定休日、ただし5月4日(水/祝日)は営業いたします

    #手紙社
    #紙ものフェア
    #包装紙マルシェ
EVENT

CATTA POP-UP-STORE AT OITA YUFUIN

CATTA POP-UP-STORE AT OITA YUFUIN
2022.2.19(SAT)-3.6(SAN)


@yufuin_cafelaruche
〒879-5102 大分県由布市湯布院町川上1592−1 2F

大分県由布市にあるcafe larucheにてpopup storeを開催させて頂きます。春の新作アイテムを中心に、シャツやリメイクアイテムまで幅広く展開させて頂きます。今回はメキシコのアーティストによって古いブリキを利用して作られたアニマルメタルのシリーズも一緒にディスプレイします。
1FはCAFEスペースで金鱗湖が一望できるテラスでゆっくりとした時間をお過ごし頂けると思います。


是非、この機会にお立ち寄り下さい。

#CATTA#cafelaruche