NEWS

EVENT

【期間延長】手紙社の「紙もの新作フェア」 at カフェラリューシュ[由布院] 4/28-6/21

  • 手紙社さんの「紙もの新作フェア」、28日から始まります!
    かわいいものが沢山あって、スタッフもすでに目眩がしています、笑

    またフェアの期間中は、2階のギャラリーもショップに開放して「カフェラリューシュ・マーケット」を開催します。
    5月の由布院は新緑のさわやかな季節、ぜひ遊びにきてくださいね。

    tegamisha

    【手紙社の「紙もの新作フェア」 at カフェラリューシュ[由布院] 4/28-6/21】

    美しき温泉街として知られる大分県由布院。由布院駅から街をお散歩しながらまっすぐ進むと、その最終地点にあるのが、街の象徴ともいえる金隣湖です。朝霧で有名なその湖のほとりにあるカフェラリューシュさんにて、手紙社が2年ぶりにフェアを行うことになりました。3月に東京で開催された紙博で話題となった「包装紙マルシェ」やマスキングテープなどの新作など、紙ものをたくさん取り揃えてお邪魔します! 

    【手紙社の「紙もの新作フェア」 】
    期間:2022年4月28日(木)~6月21日(火)
    会場:CAFE LA RUCHE(2Fショップスペース+1階ショップ入口付近)
    (大分県由布市湯布院町川上1592-1)
    tel:0977-28-8500
    営業時間:10:00~17:00
    ✳︎水曜日は定休日、ただし5月4日(水/祝日)は営業いたします

    #手紙社
    #紙ものフェア
    #包装紙マルシェ
EVENT

CATTA POP-UP-STORE AT OITA YUFUIN

CATTA POP-UP-STORE AT OITA YUFUIN
2022.2.19(SAT)-3.6(SAN)


@yufuin_cafelaruche
〒879-5102 大分県由布市湯布院町川上1592−1 2F

大分県由布市にあるcafe larucheにてpopup storeを開催させて頂きます。春の新作アイテムを中心に、シャツやリメイクアイテムまで幅広く展開させて頂きます。今回はメキシコのアーティストによって古いブリキを利用して作られたアニマルメタルのシリーズも一緒にディスプレイします。
1FはCAFEスペースで金鱗湖が一望できるテラスでゆっくりとした時間をお過ごし頂けると思います。


是非、この機会にお立ち寄り下さい。

#CATTA#cafelaruche

EVENT

「aptpbooks」フェア

piczoの写真展「nikki」の開催に合わせて、2階のShopスペースでは「nikki」を出版したブックレーベル「aptpbooks」のフェアとaptpbooksデザイナー宮添浩司氏がこれまでに手掛けた書籍の一部を展示、販売しています。ぜひ合わせてご覧ください。

◯2階Shopスペース「aptpbooks」フェア

aptp books
建築家・滝口聡司と、グラフィックデザイナー・宮添浩司が主宰するブックレーベル。

宮添浩司
武蔵野美術大学基礎デザイン学科卒業後、BANG! Design,incを経てフリーランスに。エディトリアルを主軸に、グラフィックデザイン全般に携わる。http://kojimiyazoe.com

滝口聡司
有限会社アパートメント代表。建築にとどまらず、地域ブランディング、プロダクト開発、イベント企画などプロデューサーとして多方面に関わる。http://apartment.gr.jp/

#piczo#フォトグラファー
#nikki#写真集
#aptpbooks#ブックレーベル

EVENT

piczo写真展 “nikki”

雑誌や広告などを中心に、ロンドンを拠点として活動している日本人フォトグラファーpiczoの写真展「nikki」を開催いたします。
また、2階のShopスペースでは「nikki」を出版したブックレーベル「aptpbooks」のフェアとaptpbooksデザイナー宮添浩司氏がこれまでに手掛けた書籍の一部を展示、販売します。ぜひ合わせてご覧ください。

この展示に合わせて製作した「nikki」のTシャツを販売します。
詳細は後日、Instagram @cafe_la_ruche_gallery_2f でお知らせいたします。


piczo写真展 “nikki” 

2022年2月10日(木)~3月6日(日)
10:00-17:00/定休日:水曜日
※臨時休館の場合はInstagramでお知らせします。

piczo/ピクゾーフォトグラファー。大阪府出身、ロンドン在住。武蔵野美術大学、ロンドン・カレッジ・オブ・コミュニケーションで写真を先行。i-D誌でのグラフィック、ライフスタイル、ファッション、ポートレートなど、多岐にわたる仕事を契機に活動の幅を拡げる。現在はBeautyPaper、theNewYorker、Union、Heroineなどの雑誌、Dunhill、Chanel、Wooyoungmi、NicholasDelay、Uniqloとのコラボレーションなど。http://piczo.co/

『nikki』piczo4,090円+税
(aptpbooks刊)
雑誌や広告などを中心に、ロンドンを拠点として活動している日本人フォトグラファーpiczo。2015年から現在まで、作家がプライベートで日記のように撮り続けてきた膨大な数の写真群から、場所も時間も一度フラットにし、あらためて作家の視点で組み直された写真集『nikki』。作家の穏やかな視点で切り取られた様々な場面の連なりから、被写体へ向ける柔らかな視線・感情を、読み手に少しづつ染み込んでいくように共有してくれる一冊です。

#piczo #フォトグラファー
#nikki #写真集
#aptpbooks #ブックレーベル

EVENT

フィリップ・ワイズベッカー作品展

FLOWER POT 2011
La Chambre Mauve  2013

アクロスジャスコ 二条通り 2002

フィリップ・ワイズベッカー作品展

2021年10/30土- 11/30火
10:00 – 17:00
※開催期間中の休館日はありません。

フィリップ・ワイズベッカーはパリを拠点に活動するアーティストです。
日常の風景の中にある何気ないものを独特な感性で描く作品は、日本でも人気が高く、虎屋のパッケージや東京オリンピックのアーティストポスター、伊勢丹の包装紙など、多くの仕事を手がけています。
本展では、日本滞在時に見つけたものを描いた作品や、これまで出版された本からの作品を展示します。

協力 888ブックス、Bureau Kida SARL.

CAFE LA RUCHE gallery(2F)
https://cafelaruche.jp
879-5102 由布市湯布院町川上岳本1592-1
TEL:0977-28-8500

#フィリップワイズベッカー
#PhilippeWeisbecker
#由布院#湯布院#カフェ#ギャラリー